本日は第2期電王戦 第2局である。検討モードでやねうら王+elmoを使用されている方も多いと思うので、やねうら王の最近のコミットで何が変わったかざっと書いておこう。
投稿者「やねうらお」のアーカイブ
2
検討モード用の読み筋出力について
将棋ソフトを検討用に使う場合、PV(読み筋)がきちんと出力されて欲しい。しかし思考を途中で打ち切った場合、PVが途中までしか出力されないことがある。
WCSC27、まふ定跡を巡って
まふ定跡のまふさんが興味深いことを書かれていたのでざっと補足しておきます。
やねうら王、各CPU向けの実行ファイルが用意できてない件
やねうら王でまふ定跡が読み込めるようになりました
本当に読み込めるのかどうかは私は確認してません…。まふ定跡のダウンロード先も知らないもんで…。(情弱)
やねうら王で読み筋が数手しか表示されないことがある件
2017/5/6 23:50追記。皆さんのお陰で解決しました!ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
標題の件、状況がよくわからないのですが、
続きを読む
WCSC27はelmoが優勝
WCSC(世界コンピュータ将棋選手権)決勝日は、elmoの全勝優勝で幕を閉じた。今後数年は無敗を誇るのではないかと言われたPonanza Chainerに予選2日目、決勝日の2回当たり、どちらもelmoが勝利。
やねうら王 セットアップ質問スレッド
やねうら王シリーズ + elmoのセットアップの手順については、elmoの作者が書いているサイトが大変わかりやすいのでそれを参考にしてください。
やねうら王2017Early正式公開しました
WCSC前日、心の準備をしておこうかと少しやねうら王のソースコードをいじっていたら、一回り強くなった。WCSC大会当日に公開するなと言われそうだが、出来てしまったのだから仕方がない。(技術的な解説は気が向いたら書く)
俺たちは雰囲気で探索部を書いている
コンピューター将棋の探索部はStockfishの探索部に追随していくだけで自動的に強くなると言われた時代もありましたが、どうやらそれは今年で終わるかも、です。