今回は、NNUE評価関数の一番シンプルな形で何故穴熊に囲えるのかについて解説してみます。
「機械学習」カテゴリーアーカイブ
6
AlphaZero Shogiの学習にかかるコストを試算してみた
AlphaZero Shogi弱すぎクソワロタ
AlphaZeroのShogi版は、あっという間に従来の将棋ソフトを抜き去ったかのように喧伝されているので今回はここで少しばかり反論したい。
【ポエム】人間の知性を推定するAIについて
将棋ソフトで、対局後に自分の将棋の棋力を判定して表示してくれるものがある。あれは自分の弱点がわかってなかなか面白いと思うが、プレイヤーの棋力判定というのは、そういう自分が参考になるというだけではなく、オンラインゲームのマッチングにおいても重要である。
AIから人間が学ぶ方法について考えてみた
ゲームAIに関しては、オセロ、チェス、将棋、囲碁とすでにトッププロでも敵わないレベルに到達した。これらのゲームAIから人間が学ぶにはどうすれば良いのかということについて考えてみる。
月刊教師局面 2018年1月号
rezero18からdepth 8で生成した教師データ、100億局面を期間限定で公開します。(2018年2月19日までの限定公開)
さくらインターネットの機械学習ナイトで発表してきました
私のほう、発表資料の準備があまり出来てなくて、そして、こういう発表に不慣れで聞きづらかったと思う。聞きに来てくれた人たちには申し訳ない。
DeepMind社がやねうら王に注目し始めたようです
DeepMindがAlphaGo Zeroで使われた手法をチェスと将棋に適用して、チェスと将棋の世界でもぶっちぎり強いソフトが出来たそうです。(私は、内容は詳しく読んでいません。)
教師データはWCSC28終了まで公開しておきます
depth10で作った110億局面の教師データ、期間限定で公開します
SDT5の直前にAWSで20万円かけて生成したという例のやつです。