やねうら王2025年夏の大改修が一通り終わり、ようやくやねうら王のメジャーアップデートにこぎ着けました。
ダウンロード方法
やねうら王V9.00GitHub版のダウンロード
https://github.com/yaneurao/YaneuraOu/releases/tag/V9.00
やねうら王V8.00からの変更点
前のメジャーバージョンからの変更点については、以下の動画をご覧ください。
やねうら王V9.00で何が変わったのか?(2025年夏の大改修)
やねうら王V9.00開発版および水匠10の評価関数ファイルの入手方法
また、やねうら王V9.00開発版および水匠10の評価関数ファイルをやねうら王の支援者向けに配布しています。(3500円/月のプラン)
興味のある方は、FANBOXからお願いいたします。
やねうら王のFANBOX
https://yaneurao.fanbox.cc/
質問箱
やねうら王のインストール手順についての質問は、以下のブログ記事のコメント欄にお願いします。
lishogiでローカルブラウザで動くやねうら王って推定レートどのぐらいで、インストールしたものとどのぐらいの差がえりますか?
よく知らないのですが、あれは水匠5でしょうか…?
だとして水匠5と旧探索部なのでその二つで最新の水匠10+やねうら王V9.00とはR400ぐらいの差がありますし、ブラウザで動かすオーバーヘッドがR100~R200ぐらいはあると思うので、合計でR500か600ぐらい違うのかなと…。
レートで言うと、4コアマシンで動かすとR3500ぐらいかなと。
そんなにパフォーマンスが落ちるんですね。
なおiMacで31スレッドメモリ512MB割り当てだと自分の反省会にはもはやオーバーですよね?
長時間思考させるときはメモリがふんだんにないとパフォーマンスが落ちますね。
(どれくらい落ちるのかデータは持ち合わせていないですが…)
ありがとうございます!
用途に応じて使い分けることにします!