将棋ソフトは本当に敵陣での歩の不成を読むと弱くなるんですか?

Bonanza以降の将棋ソフトで敵陣の歩の不成、香の2段目での不成の指し手を生成している将棋ソフトはほとんどないだろう。これを生成する(読む)と少し弱くなることはBonanzaの発表以降、周知の事実である。

続きを読む

世界コンピュータ将棋選手権のライブラリ制度について思うこと

来年5月に開催される世界コンピュータ将棋選手権(WCSC29)では、ライブラリ本家は、(他のライブラリを使用していない限り基本的には)ライブラリ使用とはみなされないらしい。これについて、少し意見を述べたい。

続きを読む

やねうら王の検討用設定のお勧めを教えてください

2022/6/25追記
  この記事の内容は古いのでやねうら王のWikiを御覧ください。
  やねうら王Wiki : https://github.com/yaneurao/YaneuraOu/wiki/

将棋ソフトの思考エンジンの設定はわりと難しい。オプション項目がいっぱいあるし、その説明がGUI上できちんとなされていないからだ。(これはUSIプロトコル上、説明をエンジン作者が提供する手段がないので仕方がない)

続きを読む

『将棋神やねうら王』のアップデート手順をわかりやすく

マイナビ公式で『将棋神やねうら王』のUpdate2が公開されました。アップデート手順をわかりやすくまとめました。

[2018/10/10] 本記事は、Update1用の記事をUpdate2用に書き直しました。以下、画像がUpdate1のときのものになっていますが、適宜読み替えてください。

続きを読む