リゼロ評価関数のほう、ようやくepoch11にしてelmo(WCSC27)と並んだのだが、穴熊に全然囲わない。穴熊超嫌い。どうやっても穴熊に囲わない。
棋風を覚える将棋ソフトが完成してた件
6
リゼロ評価関数のほう、ようやくepoch11にしてelmo(WCSC27)と並んだのだが、穴熊に全然囲わない。穴熊超嫌い。どうやっても穴熊に囲わない。
教師局面を生成するときにランダムムーブを入れている。合法手のなかからランダムに1手指させる。これにより、生成される教師局面を散らばらせる働きをする。
今回から生成条件は伏せておきます。 この生成条件自体が大きなヒントとなるので…。
このタイトルで記事を書けという電波を受信したので手短に書く。
どうも、次回の電王トーナメント、elmo(WCSC27)の評価関数がライブラリとして登録される気配が濃厚です。
技巧2とやねうら王+リゼロ評価関数epoch7ではどちらが強いのでしょうか?
やねうら王で、読み筋が途中で途切れるという報告がときどきあるのだが、調べてみたら千日手だったり、宣言勝ちの局面での局面だったりして、なんとも…と言った感じだ。