ふかうら王(dlshogi互換エンジン)のインストール手順を詳しく解説した動画をYouTubeで公開しました。
続きを読むふかうら王のインストール手順の詳しい動画を公開しました!
返信
ふかうら王(dlshogi互換エンジン)のインストール手順を詳しく解説した動画をYouTubeで公開しました。
続きを読む機械学習のフレンズが大好きなKaggleでChess AIのコンペが始まっています。
続きを読む将棋AIでは、教師(教師局面)を生成して、そこから評価関数パラメーターの学習を行っている。AlphaZeroなんかもそうしている。
続きを読む先月末(30日)から、2日間、第5回将棋AI電竜戦本戦が開催された。正式名称は「文部科学大臣杯第5回世界将棋AI電竜戦本戦」と言う。ここでは、「第5回電竜戦」と書くことにする。
続きを読むDeep Learningで将棋の評価関数の学習を行う。仮に、ResNetと呼ばれる画像識別でよく用いられるアーキテクチャを評価関数に使うとしよう。
続きを読むやねうら王関連のドキュメントは、やねうら王のGitHubのWikiに整理して公開している。
続きを読む先週末、第5回世界将棋AI電竜戦TSECが開催された。毎回、このような将棋AIの大会が行われると御自分の作った将棋AIを公開する開発者が一定数おられる。
続きを読むいまどきの将棋AIは、探索エンジンとは別に、評価関数パラメーターの書かれたファイル(評価関数ファイル)、定跡DB(定跡の書かれたファイル)などに分かれている。これは、従来ひとかたまりだったものを、これでは開発の単位として大きすぎると思った私が、やねうら王をコンポーネント指向なデザインにしたからである。
続きを読むやねうら王公式がmacOSに正式に対応して、macOS用のやねうら王の実行ファイルの配布を始めた途端、Electron将棋が静かに幕を下ろした。
続きを読むやねうら王 V8.30の公開に伴い、やねうら王のWikiの「やねうら王のインストール手順」のページを刷新したので、インストール関連の質問はこの記事のコメント欄で受け付けます。お気軽にどうぞー。
続きを読む