KMC(京大マイコンクラブ)の人がKMCの合宿用の資料を作成されたのですが、その資料がとてもよく出来ているので紹介させていただきます。
月別アーカイブ: 2015年3月
4
電王戦3局用のPVの撮影終わりました【後編その1】
Aperyの不可解なミスの件
遠山五段がApeyと斎藤五段との対局について詳しく書かれています。
第4回電王戦第1局 Aperyの不可解なミスと斎藤五段の完璧な準備
http://toyamayusuke.hatenablog.com/entries/2015/03/16
解説の切れ味は、さすが、遠山先生です。
鈴木八段のせいで平岡さんに批判が集まっているようです?
「将棋電王戦FINAL 第1局 斎藤慎太郎五段 vs Apery」において、Aperyの開発者の平岡さんが投了せずにAperyが最後まで指したことにより、一部の将棋ファンから批判が集まっているようです。鈴木八段がその行為に対して実況において否定的な言い方をしたため、一部の将棋ファンがなびいてしまったのかも知れません。
※ 本記事は鈴木八段の発言内容を非難する意図はありません。
Apery、オープンソース化なるか?!
昨日の電王戦第1局の終了後の記者会見にて平岡さんのほうから、Aperyをオープンソース化するという発表がありました。マ、、マジですか!?コンピューター将棋界に激震が走りますよ!!
電王戦3局用のPVの撮影終わりました【中編】
電王戦3局用のPVの撮影終わりました【前編】
たぶん、第3局で使われるんだと思いますが、私のぶんの撮影終わりました。3時間ぐらいどうでもいいことをしゃべった気がしますが、たぶん使われるのは1,2分もあればいいほうなんでしょうね…。
フレーム問題はコンピュータ将棋では解決できているんですか?
「フレーム問題」については「人工知能(Artificial Intelligence)」という言葉の生みの親であるJohn McCarthy氏とPatrick Hayes氏(この人の業績は私はよく知りません)がその著書において述べました。
続報) 電王トーナメントと電王戦とでルールが違う件
電王トーナメントと電王戦とでルールが違うんだがw
入玉の宣言の件かと思った人、まあ、それは去年もそうだったのでいまさらなので、どうでもいいのですが、もう一つ重大な違いがあることに気づきました。