NVIDIA A100というGeForce RTX 3090の3倍ぐらいの性能のGPUがあって、AWSだとA100×8、GCPだとA100×16というインスタンスが借りられる。前者の料金は1時間4000円弱、後者はその倍程度である。
続きを読むWCSC31に向けてHEROZが本気を出し始めたようです
12
NVIDIA A100というGeForce RTX 3090の3倍ぐらいの性能のGPUがあって、AWSだとA100×8、GCPだとA100×16というインスタンスが借りられる。前者の料金は1時間4000円弱、後者はその倍程度である。
続きを読むAobaZeroはDeepMind社のAlphaZeroの追試をその目的としたプロジェクトであった。教師生成(棋譜生成)の部分をアウトソーシング化(?)してあり、誰でもGoogle Colabで棋譜生成に協力できるようになっていた。生成された教師は公開されており、誰でも利用することができた。昨年の電竜戦で優勝したGCTもAobaZeroの棋譜を利用していたし、他のdlshogiチルドレン(?)も、AobaZeroの棋譜にはずいぶんお世話になっているはずである。
続きを読むWCSC31(第31回世界コンピュータ将棋選手権)はオンラインで開催されることが決定しています。当日はプロ棋士の方々による棋譜解説があるらしいです。
続きを読む今回、私はWCSC31ではみざうら王チームとして参加する。やねうら王に、水匠開発者のたややんさん、やねうら王のメンテナーのMizar(ミザー)さんが加わった形なので、水匠の「水」とMizarさんの「ざー」から、「みざうら王」という名前になった。
続きを読む昨年の将棋ソフトのオンライン大会である電竜戦で優勝したGCT。最近、floodgate(コンピュータ将棋のオンライン対局場)にgcttest_x6_RTX2080tiという強いソフトが登場した。これはそのGCTの開発者である加納さんが放流されている評価関数の育成中のGCTである。このソフトが2080TiというGPUの性能からすると強すぎるので、2080Tiの6枚刺しではないか、シングル(1枚刺し)だろという議論(罵り合い?)がなんとかちゃんねるでさかんに行われている。
続きを読む