水匠5の単体ファイルの公開と水匠10betaについて

いまどきの将棋AIは、探索エンジンとは別に、評価関数パラメーターの書かれたファイル(評価関数ファイル)、定跡DB(定跡の書かれたファイル)などに分かれている。これは、従来ひとかたまりだったものを、これでは開発の単位として大きすぎると思った私が、やねうら王をコンポーネント指向なデザインにしたからである。

その結果、いまでは評価関数の学習だけを頑張っている開発者だとか、定跡の生成だけを頑張っている開発者だとか、色んな方がいらっしゃる。

そのなかでも有名なのが水匠シリーズであろう。水匠とは本来は評価関数ファイルにすぎないのだが、その作者であるたややんさんのブランディングがうまくいきすぎた結果(?)、将棋ファンの間ではやねうら王よりも知名度があり、「水匠」という名前の将棋ソフトがあると勘違いしている人がほとんどである。

実際、やねうら王の探索部から独自の改良を施して、評価関数ファイルとセットで「水匠」という名前で公開されていた時期もあり、単独の将棋ソフトという認識もあながち間違いとは言えない。

そんな水匠でも一番有名なのは水匠5だろう。これは最後の公開バージョンが水匠5だからである。

やねうら王公式で、水匠5の評価関数がバンドルされたやねうら王の実行ファイルを公開していた時期がある。(いまでもやねうら王のGitHubのReleasesのところからダウンロードはできる)

これは、実行ファイルに評価関数が埋め込まれているバージョンで、評価関数ファイルの配置ミスなどが防げるメリットがある。あと、実行ファイルに評価関数パラメーターが組み込まれているので、この評価関数パラメーターからの追加学習はできなくて、開発者同士の評価関数の学習という競争面でもそうなっていると都合が良かった。

この水匠5の存在があまりに大きく、いまとなっては基準ソフトとしての役割も担っているため、この評価関数パラメーターだけを抜き出して、現在の最新の探索部と組み合わしたりしたいという声も大きい。

そこで、水匠の開発者のたややんさんと相談し、やねうら王プロジェクトで水匠5の評価関数ファイルの単体公開を行うことにした。

水匠5評価関数ファイル
https://github.com/yaneurao/YaneuraOu/releases/tag/suisho5

最新のやねうら王と組み合わせるのも良し、自作の探索部と組み合わせるのも良し。活用していただきたい。

また、たややんさんによると水匠は1年ごとにバージョンナンバーを上げているらしく、昨年のものが水匠9らしいのだが、今年の水匠(水匠10beta)を、以下の支援者向けのNews Letterで公開することにした。

・6月25日ごろ発行のふかうら王News Letter(GitHub Sponsors $100 a month)
・7月10日ごろ発行のやねうら王News Letter(FANBOX 3500円 or GitHub Sponsors $25 a month以上)

水匠5の正統進化「水匠10beta」に興味がある人や、この機会にいっちょ支援してやるか!という人は、このブログのグローバルメニューの やねうら王に支援する のところからご支援いただければと。

水匠5の単体ファイルの公開と水匠10betaについて」への4件のフィードバック

  1. 水匠10β、来月が楽しみです。

    ひとつご相談なのですが、現在、Fanboxの2種類の月額プランのうち、今月の開発応援プランのNewsLetterがまだ配信されていない状況です。
    お忙しい中での作業かと存じますが、可能であれば月1投稿というプランである以上何かしらは読みたいです…
    (TSECの展望、不参加の経緯、感想や、ペタショック定跡のペタショック化前のやねうら大定跡形式のファイル配布、最近の開発進捗などなど)
    配信予定や進捗状況などについて、確認していただけますと幸いです。

    実際のところ私は熱烈応援しているのですが、各応援プランの加入状況ってどうなんでしょう。
    (本当はGitHub Sponsorsの$100/mにしたいのですが、過去のバックナンバーが見られるかわからず躊躇ってます、、、)

    ——————————————————————
    これまでのNewsLetterの対応
    (熱烈応援) NewsLetter 2024/6/9

    (開発応援) NewsLetter 2024/5/28
    (熱烈応援) NewsLetter 2024/5/7+補足

    (開発応援) NewsLetter 2024/4/22
    (熱烈応援) NewsLetter 2024/4/3

    (開発応援) NewsLetter 2024/03/21
    (開発応援) NewsLetter 2024/3/2

    (開発応援) NewsLetter 2024/02/14

    (熱烈応援) NewsLetter 2024/01/29
    (開発応援) NewsLetter 2024/01/21

    各応援プランについて
    ・やねうら王 開発応援プラン
    やねうら王開発の支援ができます。やねうら王の開発ニュースレター記事を月に1度投稿します。
    やねうら王本体はダウンロードできません。「開発達にコーヒーを奢ってやろう!」みたいな感じのプランです。
    ・やねうら王 熱烈応援プラン
    やねうら王開発の熱烈な支援ができます。やねうら王の開発ニュースレター記事を月に1度投稿します。
    月に1回、最新の(開発版の)やねうら王とふかうら王の * どちらか * がダウンロードができるURLが書かれた記事を投稿します。(どちらをダウンロードするか選ぶことはできません。前の月と同じバージョンであることはわりとあります。)

  2. すみませんがご支援に関して質問させてください。3500円 or 25ドルで水匠10βと最新のやねうら王が手に入るということでしょうか?また、7/11以降に支援させていただいた場合は手に入らないということでしょうか?

    • > 3500円 or 25ドルで水匠10βと最新のやねうら王が手に入るということでしょうか?

      その理解で合っております。

      > 7/11以降に支援

      その場合は、メールをいただければ、そのニュースレターをお送りさせていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です