以前、私が千田先生と話しているときに「千田先生もノーパソからAWS使うといいっすよ!」と言ったものの、よく考えたらアカウントを開設するだけでも結構たいへんだし、まして思考エンジンをAWSのサーバー側でコンパイルしたり評価関数ファイルをAWSのサーバー側に転送したりするのも一筋縄ではいかない。
「やねうら王」カテゴリーアーカイブ
【決定版】コンピュータ将棋のHASHの概念について詳しく
いまどきの将棋ソフトを使っていると、「HASH 50%」などと表示されている。これはHASH利用率と呼ばれる。この数字が大きくなってくると探索の効率が悪くなる。要するに潤沢にメモリがある場合に比べると弱くなる。これは、どれくらいの値までであるなら適切なのか?HASH利用率が99%にならない限りHASHには余裕があるものなのか?HASHはどういう仕組みになっているのか?HASH利用率が50%の状況で、ハッシュ衝突はしているのか?など、わりとソフトを長年使っていても知らない人が多いのでここに原理から詳しく説明した決定版的な記事を書く。
将棋ソフトは本当に敵陣での歩の不成を読むと弱くなるんですか?
Bonanza以降の将棋ソフトで敵陣の歩の不成、香の2段目での不成の指し手を生成している将棋ソフトはほとんどないだろう。これを生成する(読む)と少し弱くなることはBonanzaの発表以降、周知の事実である。
『将棋神やねうら王』にShogi960実装しました
開発版の『将棋神やねうら王』(V1.33)にShogi960を実装しました。
感想など本記事のコメント欄でお聞かせいただければと。
世界コンピュータ将棋選手権のライブラリ制度について思うこと
来年5月に開催される世界コンピュータ将棋選手権(WCSC29)では、ライブラリ本家は、(他のライブラリを使用していない限り基本的には)ライブラリ使用とはみなされないらしい。これについて、少し意見を述べたい。
やねうら王の検討用設定のお勧めを教えてください
2022/6/25追記
この記事の内容は古いのでやねうら王のWikiを御覧ください。
やねうら王Wiki : https://github.com/yaneurao/YaneuraOu/wiki/
将棋ソフトの思考エンジンの設定はわりと難しい。オプション項目がいっぱいあるし、その説明がGUI上できちんとなされていないからだ。(これはUSIプロトコル上、説明をエンジン作者が提供する手段がないので仕方がない)
Shogi960について考えてみた
Chess960という初期配置をランダム化した変則チェスがあるが、いま私は、将棋でも同じ試みをできないかを考えている。
『将棋神やねうら王』Update3までの遊戯施設
前回までの続きです。Update3に向けて、開発中のバージョンをテスト的に公開していきます。
SkillLevelを用いた人間らしい棋力バランスについて
とりあえず、『将棋神やねうら王』のV1.23でS九段〜S11級という新しいプリセットを用意した。SkillLevelオプションを用いた人間らしい棋力バランスのプリセットである。
『将棋神やねうら王』のMac/Linux対応の件
MacのMono上ではあるけども音声が鳴らない以外はそこそこ動いていて、音声は私が時間が出来たら作業しようと思っている。Linuxのほうは見てないけども、たぶん大きな修正なく動くと思う。