CODE VS 5.0の上位が人智を超えている件

CODE VS 5.0のランキング上位のAIがすでに人智を超えていて、リプレイを観戦していても乾いた笑いしか出てきませんが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

あまり詳しく書くとヒントになってしまうので一般論だけなのですが、将棋やチェスはある局面で1手以外がすべて悪手というような局面が比較的たくさん出てきます。しかし囲碁のようなゲームでは、そうでもないんですね。わりといい手がたくさんある。

そういうゲームの場合、開始局面からざっくりとよさげな指し手を拾い上げ、それぞれの指し手を深く調べて、悪くならない指し手を選ぶというような探索が向いています。

今回のCODE VS 5.0も、長いターン生きたほうが勝ちというルールなので、ともかく逃げまわってでも長いターン生きるというのは最低条件となります。そして、わりといい手がたくさんあるようなゲームなので、将棋やチェスのようなαβ探索よりは、beam searchかそれの亜種のような探索のほうが向いているかと思います。(一般論として、です)

また敵が攻撃してこないとしたら、自分のほうは生き延びる経路を一つでも見つけていればいいので、これはOR木の探索に属します。協力詰めと同じですね。

敵に攻撃を仕掛けるときは、投機的に攻撃するのでなければ、敵がどう逃げても詰むように(詰将棋のように詰ませる必要があるので)これはAND/OR木の探索になります。

そんなわけで真面目にやろうと思うとOR木の探索とAND/OR木の探索の両方が必要なんですね。後者の探索もそのスキルを使っているときに自爆しないことが前提なので、きちんと判定しようと思うとなかなか大変です。

ともかく、今回はランキング形式ですので、レーティングの低い相手に負けるわけにはいかないので、まずは、長いターン死なないことを目指さなくてはなりません。

題して「僕は死にましぇん」(武田鉄矢) 大作戦!

みなさんも、「僕は死にましぇん」大作戦で頑張ってみてください。(ちなみに、この作戦では(相手を攻撃しなければ)、ランキングの50位にも入れないかとは思いますが…。)

CODE VS 5.0の上位が人智を超えている件」への6件のフィードバック

  1. ルールを読んでも初期忍力がゼロなのかどうか分からない。

    今回も面白そうですね。

    敵雷撃のコストが小さければ、犬の通り道を作るために敵雷撃するぞルーチンとか自作するとか、そういうルーチン全部自作派

    VS

    やねさんみたいに評価関数+全幅探索+beam派の争いになるのでしょうかね?

    いろいろと楽しみです

    • > 初期忍力がゼロなのかどうか分からない。

      リプレイを見る限り、いまのところ、初期状態としては0が送られてくるようですよ。ルール上は決まってないのだとは思いますが。

      > そういうルーチン全部自作派

      たぶん探索が少なめだと自滅してしまうので探索 + 専用ルーチン、みたいな感じでしょうね。しかし…実装するのが時間的にキツイ気はしますけども…。

  2. chokudaiさんの方に書いた方が良かったかもしれないけど見失っちゃった。。。
    仕様バグっぽいの見つけました。
    犬の召喚場所の例ですが6つ目と8つ目においては黒マスは岩、壁限定ですね。忍犬だと最短経路長が変わってしまう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です