『将棋神やねうら王』のアップデート手順をわかりやすく

マイナビ公式で『将棋神やねうら王』のUpdate2が公開されました。アップデート手順をわかりやすくまとめました。

[2018/10/10] 本記事は、Update1用の記事をUpdate2用に書き直しました。以下、画像がUpdate1のときのものになっていますが、適宜読み替えてください。

■ Update2にアップデートすると何が嬉しいの?

大型アップデートになっており、かなり多くの機能追加があります。是非、アップデートしてみてください。

[2018/09/03] Update1の内容 : 好評発売中「将棋神 やねうら王」 大規模アップデート配信開始!!
[2018/10/10] Update2の内容 : 「自然な弱さ」を実現!「将棋神 やねうら王」アップデート第2弾リリース

■ Update1.3を適用するまでの手順

Step 1. マイナビの公式サイトからUpdater2(V1.24) をダウンロードします。

ブラウザで以下のURLを開きます。
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=92007

※ このURLは、『将棋神やねうら王』を起動して、メニューの「情報」→「アップデートの確認」のところを選ぶとブラウザで開くURLです。

Step 2. ダウンロードしたzipファイルのあるフォルダを開く

ダウンロードフォルダ(普通、”C:\Users\ユーザー名\Downloads”)に YaneuraOu_Update2.zip というフォルダがダウンロードされているはずなので、このフォルダを開きます。

※ Windowsで、拡張子を表示しない設定にされている場合は、「YaneuraOu_Update2.zip」ではなく、「YaneuraOu_Update2」というファイル名に見えます。気にせず、このまま以下の操作を続けてください。

赤丸のところをクリックして、「フォルダを開く」を選びます。(図はChromeの場合です。他のブラウザでも同様です。必ず保存されたフォルダを開いてください。)

※ ブラウザから直接ファイルをクリックしないでください。zipファイルを直接クリックしても、ファイルの解凍はされず、zipファイルの中身が見えるだけです。Windows10では、拡張子.zipのファイルが「圧縮フォルダツール」と関連付けられているため、クリックすると自動的に「圧縮フォルダツール」が開きます。これはファイルの展開ではありません。

下図は、駄目な例です。

Step 3. ファイルを展開します。

「YaneuraOu_Update2.zip」というファイルを右クリックして、コンテキストメニュー(出てきたメニュー)の「すべて展開(T)…」と書かれているところをクリックします。

「圧縮(ZIP形式)フォルダーの展開」と書かれたダイアログが表示されます。
「展開(E)」と書かれたボタンをクリックします。

これでファイルが展開されました。

さきほどのダウンロードフォルダの直下に「YaneuraOu_Update2」というフォルダが作成され、そこに解凍されました。Step2.の「駄目な例」のように「圧縮フォルダ ツール」と下図の緑丸のところに表示されていないことを確認してください。

Step 4. MyShogiUpdaterを実行します。

MyShogiUpdaterは拡張子が「.exe」となっています。拡張子は非表示にしてあれば表示されていません。そのときは、種類が「アプリケーション」となっていることを確認してください。あるいは、下図のアイコンと同じアイコンであるか確認してください。(上の画像では実行ファイルにアイコンを設定していなかったのですが)アプリケーションアイコンとして、王冠マークの紫色のアイコンにしてありますのでそれをダブルクリックしてください。

Step 5. MyShogiUpdaterの起動まで

このタイミングでWindow Defenderなどが反応することがあります。

下図は、Windows Defenderが反応した場合です。「詳細情報」をクリックしたあと、右下に表示される「実行」ボタンを押します。

それ以外で実行できないという場合は、セキュリティソフトがファイルをブロック(or 破壊)していることが考えられます。この場合、セキュリティソフトを停止させてみて、再度Step.1からやりなおしてみてください。

また、実行には管理者権限が必要なのでこのタイミングで「ユーザーアカウント制御」のダイアログが表示されるかも知れません。その場合は、「はい」を選んで実行を許可してください。

Step 6.
MyShogiUpdaterの「アップデート開始」

MyShogiUpdaterの「アップデート開始」ボタンを押します。

緑色の「進捗表示されます。」のところに進捗が表示されます。
エラーなどがあったときもここにその理由が表示されます。

上図のところにエラーが表示される場合。

1.セキュリティソフトがブロックしている。→ セキュリティソフトをオフにして、Step 6.を再度やりなおしてみてください。

2. 「MyShogi.exe」のファイルのコピーに失敗 → 「将棋神やねうら王」本体を終了させていないためだと思われます。「将棋神やねうら王」を終了させてから再度お試しください。

セキュリティソフトをオフにしても、Step 6.で同じようにアップデートに失敗する場合、Updaterが管理者権限を取得できていない可能性があります。一時的にUACをオフにしてStep 5.を行なってみてください。UACをオフにする方法はこちら。→ https://windows-sousa.com/2017/05/26/post-4251/

これで解決しない場合は、お手数ですが、Step 8.以降の方法を試してみてください。

Step 7. インストール完了

スタートメニューにある「将棋神やねうら王」のアイコンをクリックして「将棋神やねうら王」を開始します。

このとき、Step 5.の青い画面のようにWindows Defenderが反応するかも知れません。「詳細情報」をクリックしたあと、右下に表示される「実行」ボタンを押します。(2度目以降はWindows Defenderは反応しないはずです。)

「将棋神やねうら王」が起動したら、メニューの「ヘルプ(H)」の「バージョン情報」のところをクリックして、「MyShogi Version 1.2.4」と表示されていることを確認してください。(下の画像はUpdate1のときの画像なので1.1.3になっています)

また、対局開始のときに「対局開始」と大きな画面素材が表示されない場合、Update2で追加になった対局開始の画像をセキュリティソフトが削除してしまっていると考えられます。その場合は、セキュリティソフトをオフにして、再度Step.1から試してみてください。

また、途中で停止させたセキュリティソフトは、この一連のアップデートが終わったら設定を元に戻すのを忘れずに。

対局を開始するとウイルスバスタークラウドによる「不審なファイルのブロック」というポップアップがデスクトップの右下に出る場合 → 『将棋神やねうら王』のインストール先(変更していなければ、”c:\Program Files(x86)\YaneuraOu2018″)をコンピューターの保護設定の例外設定でフォルダとして指定してください。また、その上でも警告が出る場合ですが、警告が出たあと「不審なファイルのブロック」のポップアップの「ファイルを開く」をクリックすれば対局できます。そして、そのあと1日経過すると警告がでなくなったという報告がコメント欄でありました。(ウイルスバスタークラウドが安全なファイルであると学習するのでしょうか…。)

■ Update2を人力でインストールする手順

Step 8. 人力でインストール

Step 6.で緑色の「進捗表示されます。」のところに、何らかのエラーが表示されていた場合、それを回避するために人力でインストールする方法を解説します。Step 1.からStep 4.までは進めてあるものとします。

MyShogiUpdater.exeが存在していた展開後のフォルダのなかに「V100toV124」というフォルダがあることが確認できるはずです。このフォルダの中身を、将棋神やねうら王のインストール先にコピーすれば良いだけです。

Step 9. 「V100toV124」のフォルダを開く。

まず「V100toV124」をダブルクリックしてその中にあるファイルを確認しましょう。(下画像はUpdate1のときのものなので「V100to113」になっています。適宜、読み替えてください。)

Step 10. フォルダの中身をコピー

「V100toV124」のフォルダの中身を、そのフォルダのなかにあるファイルをすべて、『将棋神やねうら王』のインストール先(変更していなければ、”c:\Program Files(x86)\YaneuraOu2018″)に上書きコピーします。(32bit版のWindowsの場合、この”(x86)”の文字はついてないです。)

上書きするかの確認が出てくるので「ファイルを置き換える」を選んでください。(下図では「2個の項目を移動中」とありますが、ここにはファイルすべての個数が表示されます。

インストール先のフォルダは、管理者でないと書き込めないフォルダなので、管理者権限を要求するダイアログが出てくるので、「すべての項目にこれを実行する」にチェックを入れて、「続行」ボタンを押してください。

Step 11. 人力インストールの完了

これでStep 7.の手順で、起動して、バージョンが「MyShogi Version 1.2.4」になっていることを確認してください。

■ 『将棋神やねうら王』の開発中のバージョンのインストール方法

Step 12. 『将棋神やねうら王』の開発中のバージョンをインストールする

開発中のバージョンをインストールする手順を以下に解説します。

例としてV1.25をインストールしてみます。上記のUpdate2は適用が終わっていることが前提です。

『将棋神やねうら王』Update3までの遊戯施設 にある「MyShogi V1.25」と書かれているところをクリックします。

Google Driveのダウンロード画面が表示されます。プレビューが出来ない場合は、「プレビューに問題が発生しました。」と表示されているかも知れませんが、そこは関係ないので、下図の赤い矢印ボタンを押して、MyShogiV125.zipというファイルをダウンロードしてください。

Step 13. MyShogiV125.zipの展開

MyShogiV125.zipというファイルをダウンロードできたら、このファイルを展開します。
Step 2.に書いた通り、このファイルをクリックして開かないでください。Step 2.とStep 3.の手順同様にこのzipファイルを展開してください。

Step 14. 展開して現れたファイルのコピー

展開すると下図のように2つのファイルが現れるはずです。バージョンによって追加素材がある場合があり、そのときは、この2つ以外にもファイルがあります。すべてを選択して、Step 10.同様に、『将棋神やねうら王』のインストール先のフォルダに上書きコピーしてください。

Step 15. アップデート完了

これでアップデート完了です。Step 7.の手順でバージョンが「MyShogi Version 1.2.5」になっていることを確認してください。

■ 『将棋神やねうら王』の再インストール方法

Step 16. 『将棋神やねうら王』の再インストール

上記手順でインストールしたものを昔のバージョンに戻したいときは、再インストールが必要になります。

『将棋神やねうら王』のインストール先に、インストーラーの知らないファイルが配置されているので、インストールに失敗することがあります。お手数ですが、その場合、インストール先のフォルダを削除してから、再度インストールしてみてください。

■ 質問等

質問等は、この記事のコメント欄でお願いします。「Step ○○のところで××のようになります」などとコメントいただけると適切な回答がしやすいです。よろしくお願い致します。コメント欄は、あとから閲覧する人のために定期的にメンテナンス(削除等)を行うことがあります。あらかじめ、ご了承ください。

 

『将棋神やねうら王』のアップデート手順をわかりやすく」への10件のフィードバック

  1. 手順通りに進めましたがアップデート(Ver.1.3)できません

    市販のセキュリティソフトはオフに設定しています。
    Step5でWindows Defenderの警告画面は表示されませんでした。
    Step6で「アップデート開始」を押すとエラーメッセージが出ます。
    「アップデートに失敗しました。セキュリティソフト等にファイルコピーが
    ブロックされている可能性があります。」以下、全文コピペできないため省略

    市販のセキュリティソフトを一旦アンインストールしてから
    アップデート(Ver1.3)するしか方法はありませんか?

    • ・Windows Defenderが反応しないことから、Windows Defenderは動作してないですね。ウイルスセキュリティZEROがインストールされているのでWindows Defenderは働いていないと思われます。
      ・ファイルのコピーをブロックしているのは、ウイルスセキュリティZERO絡みで間違いないと思うのですが、、こちらの方法で停止はされているということでしたよね…。→ https://www.sourcenext.com/support/qa/?faq=VS-04982
      ・ウイルスセキュリティZEROを停止させたあと、Windowsの再起動が必要だとか、そういう問題かも知れないので、ウイルスセキュリティZEROを停止させたあと、Windowsを再起動してみてから、Step 6.を再度試してみていただけますでしょうか。
      ・Updaterが管理者権限の取得に失敗しているのかも知れないですね。UACをオフにしてからStep 6.を行うとどうでしょうか。UACをオフにする手順。→ https://windows-sousa.com/2017/05/26/post-4251/
      ・「アップデートに失敗しました。」の直前の3行ぐらいのメッセージが知りたいので(ファイルのコピーに失敗しているのか、フォルダの作成に失敗しているのか)その部分、コピペしていただけますでしょうか。
      ・本記事のStep 8以降の方法だとどうでしょうか?

      • ウイルスセキュリティZeroは、リンクを貼ってもらった方法でオフにしています。
        再起動すると自動的にオンになってしまうので再起動は不要のようです。

        ネットバンキングのセキュリティソフトもインストールしています。
        こちらも停止の操作をしています。

        UACをオフにする手順はレジストリの操作が必要で
        私には難しいので最終的に試行しようと思います。

        Update1.3を人力でインストールする手順を試してみました。

        Step10の最後で「□すべての項目にこれを実行する(A)」にチェックを入れて、
        「続行(C)」ボタンを押すと以下のダイアログが表示されます。

        対象のフォルダへのアクセスは拒否されました。
        この操作を実行するアクセス許可が必要です。

        YaneuraOu2018
        作成日時2018/8/31 13:26
        □すべての項目にこれを実行する(A)
        「再試行(R)」 「スキップ(S)」 「キャンセル」

        「□すべての項目にこれを実行する(A)」にチェックマークを入れて、
        「再試行(R)」をクリックすると上記のダイアログが再び表示されます。
        「再試行(R)」ボタンを数回押してみましたが
        結果は同じでここから先に進みません。

        • 管理者権限が必要なときに、ポップアップが出るはずなのですが、それが出ずに抑制されて、無条件で拒否されているみたいですね。(ウイルスセキュリティZEROがそれを行なっているのか、セキュリティポリシーを何かソフトで変更されたのかは私にはわかりませんが…)

          とりあえず、
          1) ウイルスセキュリティZEROは再起動後も無効にしておけるようです。→ このPDFの3ページ目の手順
          https://faq.aosdata.co.jp/pcmover2/%E5%BC%95%E8%B6%8A%E3%81%97Ver9_%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3Zero_%E6%89%8B%E9%A0%86%E6%9B%B8.pdf
          1.の手順でオフにして再起動して、そのあとStep 8.以降の手順を再度試してみていただけないでしょうか。

          2. UAC、オフにする手順を書いてある記事のレジストリを変更する前のところまでやってみたあと、Step 8.以降の手順を試してみていただけないでしょうか。

          • アップデートできました!!!
            1と2を実行したら(Ver.1.3)がアップデートできました。

            こうした操作をカスタマサポートに問い合わせても
            「パソコン固有の問題です、ごめんなさい」で終わってしまうことが多いです。

            やねうら王さんに丁寧な解説をしてもらえて感謝しています。

          • うおー!!おめでとうございます!!(`・ω・´)v
            やはり、ウイルスセキュリティZEROが完全に停止してなかったんでしょうね…。こちらとしても大変勉強になりました。最後までお付き合いいただき、本当に感謝しております。
            ソフトに対する要望などありましたら、またコメントいただければと。

            ちなみに『激指・定跡道場4』のCSAファイル読み込みの件は、本日マイナビからこのソフトをもらったのでMizarさんのほうでテストして、修正しておきました。(V1.17以降で修正されます)
            今後のUpdateも楽しみにお待ちいただければと。

  2. 手順でやねうら王の停止を確認すべきような。

    ログイン中の権限は何か。
    programfiles(x86)に手動でフォルダ作れる権限あるか?
    フォルダのロックが掛かってても、フォルダ名を変えられる場合、
    フォルダの名前を変えてずらしてからフォルダごとコピーしてなんとかできるかも。
    とか現場ならいろいろ試せますが…‥

    • あ!やねうら王、終了させてなくて、実行中でファイルの上書きコピーが出来ない可能性があるんですね!追記しときます。ご指摘、ありがとうございます。

      > programfiles(x86)に手動でフォルダ作れる権限あるか?

      これ、フォルダを作るときに権限がない場合、管理者として実行するかポップアップが出てくるように思うのですが、セキュリティポリシーか何かでそれを抑制することって可能なんでしょうか…。(このへん、詳しく知りません…)

      • お疲れ様です。

        MSのページをみる限り、エラーメッセージで拒否するか、管理者権限のパスワード要求するかで、たぶん無言ってことは無いと思います(MSもサポート大変でしょうし)。

        しかしいずれにせよ、エクスプローラからのProgram Files(x86)に対する初期表示や手動操作対応は、セキュリティポリシーだけでなく、vista,7,8,10でそれぞれ微妙に違ってそうなので、初心者向けの案内を作るのは超超大変だと思います。
        インストーラに任せられるのが楽だと思います。

        ttps://technet.microsoft.com/ja-jp/library/mt437607(v=vs.85).aspx

        本題ですが、セキュリティ設定をオフにした場合、やねうら王アップデート後にセキュリティ設定の復旧が必要なことを記載されるべきです。

        また、細かいですが、32bit版Windowsの場合、Program Files(x86)ではなく、ただのProgram Filesに導入されるのでは?
        32bit環境持ってないので確認できませんが……。

        • > インストーラに任せられるのが楽だと思います

          そうですよねー(´ω`) アップデートをこまめに配信する予定だったので、通常のインストーラー(exeファイルが一つだけでそれをzipにして配布)とは違う方面で頑張ってアップデーターを自作したのが仇になった感じですね。

          > 本題ですが、セキュリティ設定をオフにした場合、やねうら王アップデート後にセキュリティ設定の復旧が必要なことを記載されるべきです。

          おお、そうですね。本文に注記しときます。

          > 32bit版Windowsの場合

          『将棋神やねうら王』、64bit OSしか公式にはサポートしてないので(パッケージの最低動作環境が64bit OSとなっているので)…、まあ、一応、本文に注記しときます(`・ω・´)b

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です