やねうらお について

BM98,BMSの生みの親 / ヒルズにオフィスのある某社CTO / プログラミング歴37年(5歳から) / 将棋ソフト「やねうら王」開発者 / 音楽理論ブログ / 天才(らしい) / 毎日が楽しすぎて死にそう

2022年版 やねうら王質問スレッド

やねうら王に関するあらゆる質問はこの記事のコメント欄にお願いします。
ふかうら王の件もこの記事のコメント欄でお願いします。

続きを読む

第32回世界コンピュータ将棋選手権 決勝

本日は、WCSC32(第32回 世界コンピュータ将棋選手権)の決勝日です。やねうら王は、二次予選を3位通過しました!本日も参加予定です。よろしくお願い致します。この本記事は、大会中、適宜更新していきます。

続きを読む

第32回世界コンピュータ将棋選手権 2次予選

第32回世界コンピュータ将棋選手権 2次予選が始まりました。やねうら王は、直前まで書いていたクラスター化のプログラムが単体エンジンよりちっとも強くなくて大爆死の予感です。

このブログは、のちほど追記します。

続きを読む

WCSC32を目前にして最強のやねうら王が出来上がった件

WCSC32(第32回世界コンピュータ将棋選手権)を目前に控え、Stockfish15の改良をやねうら王にマージし、パラメーターを調整し、やねうら王のGitHubに反映させた。

続きを読む

AWSのc6aとhpc6aの性能評価

来るゴールデンウィークに開催されるWCSC32(第32回世界コンピュータ将棋選手権)を間近に控え、AWSにすごいインスタンスタイプが登場した。今回はその性能評価を行ったのでレポートしておく。

続きを読む

やねうら王V7.10 128-bit Editionリリースしました

近年、PCの搭載メモリは格段に増えて、将棋AIの大会で使うマシンに搭載されているメモリは256GB以上が普通になってきている。(例えば、DL系の将棋ソフトがよく使っているAWSのp4d.24xlargeは、1152GiB搭載)

続きを読む