【速報】WCSC31、PALの優勝を阻止したドラマについて

WCSC31(第31回世界コンピュータ将棋選手権)で6回戦の時点でPALが5勝1負。もはやPAL優勝か、さすがHEROZのA100×72基(たぶん使えるのは8基程度?)使えるだけのことはあるな!指し手にすごく安定感があります!などとPALの優勝を誰も疑ってはいなかったのですが…。

何せ、8回戦、PALの相手はRyfamate。Ryfamateはここまで2勝3敗。Ryfamateのマシンは、GPUはRTX 3090 1基のみ、CPUは16コア(Ryzen 2950X)らしいのでスペックはしょぼしょぼです。常識で考えれば、到底勝てる相手じゃないです。

しかしRyfamateには昨晩、たややんさんと私がチームに「(主要ではない)開発者」として参加して、評価関数ファイル(modelファイル)を提供しています。

// 【速報】WCSC31決勝に進出したRyfamateチームにたややんさんと私が加わる : https://yaneuraou.yaneu.com/2021/05/05/tayayan-and-i-join-the-ryfamate-team/

前日の二次予選でPALには、弊チーム(やねうら王)、後手番で勝っています。PALとは相性が良いはず。なので周囲の予想とは裏腹に、私は、これはRyfamate、勝てるのではないかと思っていました。少なくともみんなが思っているほど、勝てる確率は低くないと。

そして本局、Ryfamateが優勢になったあと、PALがあっさり詰まされたのです。頓死とも言えるかも知れません。Deep Learning系の将棋ソフトは詰将棋が苦手と言われています。dlshogiやふかうら王にはdf-pnの詰将棋ルーチンが搭載されていますが、今回のPALは新規に開発されたソフトなのでそこまで(開発の)手が回っていないのでしょう。

このしょぼスペックのPCでPALに土をつけたのです!!!

もう最高です。

またelmoが最終戦に勝ち、elmo優勝が確定しました。elmoの瀧澤さん、優勝おめでとうございます!

// elmoは探索部やねうら王なので、これで私の実績として「2021年 elmo優勝(探索部やねうら王)」と追加できます。😅
// Ryfamateは最終3位。これも私の実績に追加しとこっと。✌

結果的にですが、直前でたややんさんと私がRyfamateチームに参加したのは、私にとって(私の実績にとって?)ベストムーブであったということですね。現場からは以上です。

[2021/05/05 18:00 追記]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です